ニンテンドーDSえいご漬けの単語帳2-2

えいご漬けトレーニング2-2単語帳

1 film [名]映画フィルム 薄いもの
2 needle [名]針, 縫い針, ミシン針
3 gift [名]贈り物,才能 [動](他)(物を)贈呈する
4 flag [名]旗,国家 [動](他)に旗を掲げる
5 paint [名]絵の具,塗料 [動](他)描く,(自)塗る
6 wrong [形]真実からはずれた, 間違った, 誤った 不適切[不適当]な [名]悪, 邪悪;不正
7 strange [形]奇妙な, 変な, 不思議な [副]((しばしば複合語))妙に, 変に;よそよそしく
8 tired [形]疲れた, くたびれた
9 dangerous[形]危険な, 危い
10 terrible[形]過酷な, きびしい;激しい 恐ろしい
11 half [名][形][副]半分, 2分の1, 半分のもの
12 enough[形][副]十分な, 足りる[代][U](…に)十分な量[数], 十分((for ..., to do))
13 more[副]muchの比較級.より大きな程度に, より多く [形]much, manyの比較級
14 most[副](muchの最上級)もっとも, いちばん(多く)[形](many, muchの最上級)
15 weather[名]天気, 天候, weather permitting 天気がよければ in all weathers どんな天気の時も
16 wind[名]風 影響力, 傾向
17 cloud[名]雲 [動](他)を雲でおおう
18 rain[名]雨降り, 降雨 [動](自)雨が降る
19 snow[名]雪;積雪 [動](自)雪が降る
20 can[助]できる, する力[能力]がある,~してもよい(許可)
リスニング特に対話問題では疑問文が頻出。Can you ...? ~してくれませんか?(依頼・要請) Can i ・・・? …してあげる

21 may[助]かもしれない …してよい, して差し支えない
22 must[助]…しなければならない, …すべきである ((否定語を伴って))((禁止))…してはならない …に違いない, きっと…だろう
23 will[助]…だろう, …でしょう …だろうか 
疑問形リスニング必須。Will you ...? (1)((相手の意志を問う))…しますか, …するつもりですか (2)((軽い命令・指示・勧誘))…してください, …しませんか
 
24 shall[助]…でしょう, だろう
25 would[助]willの過去形。…だろう …してしまっている [動](他)…であれ, …であればいいのに
26 should[助]shallの過去形。…であろう
27 kindergarten [名]幼稚園
28 elementary school [名]初等学校, 小学校
29 junior high school [名]中学校
30 senior high school [名]高等学校
31 college [名]大学, カレッジ
32 university [名]総合大学
33 win [動](他)(自)勝つ,得る,獲得する
34 lose [動](他)失う, 落とす, 敗れる
35 find[動](他)(自)発見する;見つけ出す
36 miss[動](他)(自)欠席する;逃す, はずす [名]やりそこない, 失敗, ミス
37 save[動](他)(自)救う, 救助[救出]する 〈金を〉たくわえる
38 break[動](他)(自)細分する 打破する 壊す
39 business [名]職業 出来事;やっかいな事 [形]商売
40 job [名]仕事 [動](自)(他)仕事をする
41 office [名]事務所[室], 営業所;会社;職場, 勤め先
42 factory [名]工場, 製作所
43 machine [名]機械;機械装置 [形]機械の [動](他)…を機械で作る
44 money [名]通貨, 貨幣
45 coin [名]貨幣, 硬貨
46 set [動](他)(自)を置く, すえる,設ける, 定める
47 fix [動](他)(自)修理する,決める, 指定する
48 draw [動](他)(自)引く, 引っ張る 取り出す  スケッチする 描く
49 carry[動](他)1.運ぶ 2.保持する 3.支える (自)持って行く, 持ち運ぶ
50 join[動](他)(自)…を結合する  会う, 同伴する 参加[加入]する  [join A to B]〈A(物)をB(物)に〉つなぐ, 取りつける
51 wait[動](自)(他)待つ, 待ち受ける  wait on 仕える, 給仕する
52 celebrate[動](他)(自)祝う
53 matter[名]物質, 成分, 要素;事件;問題  [動](自)1 ((ふつうitを主語にし, 疑問文・否定文に用いて))重要である, 重大な関係がある
54 problem[名]問題, 疑問 [形]指導しにくい, 手[始末]に負えない have problems [a problem] with ... …には問題がある, …で困っている, …は賛成しかねる
55 purpose[名]目的, 用途, 論題, 論争点 on purpose 故意に, わざと
56 plan[名]計画, 案 [動](他)(自)…の計画を立てる, …を計画する
57 example[名]例, 実例 for example 例えば
58 activity[名]活動状態, 活動,行為, 行動
59 move[動](自))動く, 移動する (他)動かす;…を移動する
60 arrive[動](自)着く, 到着する
61 pass[動](他)通過する, 通り越す 合格する 〈時を〉過ごす (自)行く, 通る, 通過する
62 cross[名]十字架,十字路, 交差点 [動](他)渡る, 横切る (自)交差する
63 enter[動](他)(自)〈ある場所に〉はいる; 〈考えなどが〉〈頭・心に〉浮かぶ に入学[入会]する
64 out[副]外へ[に];外出して, 不在で [形]外の, 遠く離れた [前]外を[へ]
65 off[副]離れて, 外れて,[形]はずれた;誤った;正常でない[前]〈固定・付着した表面から〉離れて
66 away[副]離れて, 去って 不在で, 留守で
67 far[副]遠くへ[に], (遠く)離れて[形]遠い, 遠くにある  far from  どころか, 決して…でない  as far as I know 私の知るかぎりでは
68 up[副][前][形] 高い方へ[に], 上方へ[に]
69 down[副]低い所へ,落ちて [形]下への, 下方に向かう [前]…の下(方)へ
70 forward[副]今後, 将来,前方へ, 前面へ
71 straight[形]まっすぐな, 一直線の,[副]一直線に, まっすぐに
72 abroad[副]外国で
73 become[動](自)(…に)なる
SVCの第2文型をとる代表的な英単語。空欄問題要チェック
74 grow[動](自)育つ, 発育する (他)育てる, 栽培する
75 happen[動](自)起こる, 生じる 偶然(…)する
76 appear[動](自)現れる, 見えてくる
SVCの第2文型をとる代表的な英単語。空欄問題要チェック appear+C ~に思える

77 disappear[動](自)見えなくなる, (視界から)消える,
78 continue[動](自)(他)続く, 継続[持続, 存続]する 
79 follow[動](他)(自)…の次に来る, …に続く あとについて行く

無料でTOEIC対策メール購読!