« 2006年08月 | | 2006年11月 »

2006年10月15日

ニンテンドーDS えいご漬け 1-1

えいご漬けトレーニング1-1

トレーニング問題の第一歩ですから、基礎中の基礎となる単語が出題されています。

【ピックアップ英単語】

【文の構造、文型】
look
代表的な自動詞。SVCの第2文型の基本単語です。
He looks happy :彼は幸せそうだ。 Heとhappyが=の関係になるイコール動詞となります。

believe
SVOCの第5文型の頻出単語。
I believe her happy 私は彼女が幸せだと真実。her(O)とhappy(C)がイコール関係となります。

2006年10月11日

iPodでどこでも英会話レビュー

『えいご道場』のiPod版。
PC学習ソフト『えいご道場』リスニング→ライティングといったディクテーションの代わりに
4択の解答形式となってます。

疑問文・解説文から解答となる単語を問う問題形式となっています。
TOEICの問題形式とは、異なる形式となってますが、テンポ良く学習できます。
実践のTOEICでは、かなりのスピードが求められます。英語のリスニングに慣れ、スピード、勘を養うのに役立つツールです。

【レビュー】
Part1 リスニングセクション 写真描写問題:★☆☆
 動作、描写を表現する単語は要チェックです。
Part2 リスニングセクション 応答問題:★★☆
 疑問文が多く出題されていますので、セクション2リスニング対策の基礎力を養うことができます。
Part3 リスニングセクション 会話問題:★☆☆
 会話問題でも疑問文や説明文は、解答を導き出す重要なキーワードとなります。
Part4 リスニングセクション 説明文問題 :★☆☆
 パート4対策としては、あまり直結しないと思いますが、スピードに慣れるものとして活用するとのが有用です。

amazon学習ソフト

2006年10月04日

eChat Vancouver レビュー

DJ・Yukoがカナダバンクーバーから配信するPodcasting英会話プログラム。
DJ・Yukoが現地で生活する学生、短期滞在者をゲストに迎え、使えるフレーズを楽しみながら紹介する番組です。

【I DON'T GET IT】
カジュアル英会話。毎回、DJ・Yukoが現地でよく話されるフレーズをピックアップし、ゲストの体験と交えながら、その利用シーンやニュアンスを解説しています。

【WHATEVER】
トラベル英会話。英語圏へ旅行する際に知っておきたい英会話を紹介しています。前半の「I DON'T GET IT」と比べると、より実用的なフレーズとなります。

学習法:リスニング
更新:平日毎日配信

TOEIC対策というより、英会話を学習するツールとしてオススメの番組です。
これから留学を検討している人、長期滞在予定がある人にとっては最適な英会話プログラムではないでしょうか。

留学するならMac&iPodが絶対便利。