« Podcastで英語を学ぼう | メイン | ニンテンドーDSで単語力UP! »

えいご漬けトレーニング品詞

品詞

えいご漬けのトレーニングでは、単語を品詞ごとに色分けしています。
リスニングだけではなく、文法・リーディング力を強化するには単語の品詞を意識しながら、トレーニングすることをおすすめします。空欄穴埋め問題の解答スピードをあげるには品詞の理解が必要となります。

名詞-ブルー
 人や場所を表す固有名詞。単数形と複数形があり、基本は単語の後ろにsをつけて複数となる。
 例外

終わりが「s、ss、sh、ch、o、x」のときは「es」 
終わりが「y」でかつyの前が子音のときは「yをiに変えてes」
終わりが「f、fe」のときは「fをvに変えてes」
ルールなし「man」→men


代名詞-ブルー
he、she、whoなど。固有名詞の代わりの役割を担う。

形容詞-グリーン
名詞を修飾。SVCのC補語となる。beautiuil woman(名詞を修飾) She is beautiful(SVC)

動詞-レッド
人や物の動きをあらわす。be動詞、一般動詞に分類される。

副詞-イエロー
動詞や形容詞を修飾。He runs fast fastがrun(V)を修飾。

助動詞-レッド
動詞の前で意味を付け加える役割を担う。助動詞の後の動詞は必ず原形となる。

前置詞-水色
名詞の前に置いて時や場所を表す。in,on,at,of

☆リスニング写実問題、リーディング空欄穴埋め問題のキーとなります。
接続詞-ブラック
2つの言葉、節をつなげる品詞。and、or

☆リーディング空欄穴埋め問題、読解問題のキーワードとなります。

疑問視、冠詞
※後述します。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tellbee.world.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/51